« 2011年04月 | メイン | 2011年06月 »

2011年05月 アーカイブ

2011年05月10日

生活のリズム

 今年に入って感じることは、生活のリズムがすべての
基になっているという事です。
起床から始まって就寝まで、どのようなリズムで何を行うか。

昨日は一日書類仕事に追われましたが、適度な休憩をとり
理想的なリズムで過ごすことができました。

仕事が終わってからも、30分のランニング、ゆっくりとした
入浴、読書をこなして10時半には就寝。

今朝は5時に起きてお客様へのハガキを書くこともできたので
非常に好スタートを切っています。

2011年05月17日

健康志向モード

 生活のリズムも整ってきたところで、以前から
欲しかったランニングシューズとサウナスーツを
購入しました。

昨日は早速、夜間のランニングへ。
季節も良いので心地よく走ることができました。

何よりもうれしいのは、肩こりが解消されてきた
ことで、肩甲骨のあたりの重苦しさからも解放
されました。

肩こりに関してはドリンクから湿布、その他様々
なものを試してきましたが、やっぱり何だかんだ
言っても、自助努力で健康体を維持しなければ
と感じた次第です。

2011年05月27日

出会い

 先日ある会合でお会いした若手経営者にハガキ
を送りました。内容は、お会いしたときに会話さ
せていただいた御礼と、今後もよろしくといった
ものですが、その彼からリアクションがありました。

その内容は、ご挨拶と御礼の他に当社のHPについて
のアドバイスがサラッと嫌味なく書かれていました。
実は常日頃思っていて、しかも手を掛けずにいたとこ
ろだったので核心を突かれたわけですが、非常に有難
いアドバイスだと感じ入りました。

今後お会いして情報交換させていただく事になりそう
ですが一枚のハガキを書くだけで、出会いが発展して
いく事は多々あるのだとあらためて感じた次第です。

2011年05月30日

きつねうどん

先週は大阪で研修会があり一泊で参加してきました。

私は大阪に来ると必ず「きつねうどん」を食べます。
どんなお店で食べても、美味しく一口目のダシをす
すったあとに「うまいっ」とつぶやいてしまいます。

味わい深い、芳醇な、余韻漂う感じが東京や東北の
お店では味わえません。
そしてうれしいのはお揚げの大きさで、関東圏の
1.5倍はあります。

こんな話を夜にお酒の席でしていたら、お店のマスター
が「大阪では油揚げを乗せたうどんをきつね、油揚げを
乗せたそばをたぬきと言うんですよ」とおっしゃいます。

そうなんですか!!と言ってはみたものの、じゃたぬき
そばは何なんだ?と考えているうちに、酔いも手伝って
何がなんだか分からなくなりました(笑)
%E5%86%99%E7%9C%9F.JPG