先週は大阪で研修会があり一泊で参加してきました。
私は大阪に来ると必ず「きつねうどん」を食べます。
どんなお店で食べても、美味しく一口目のダシをす
すったあとに「うまいっ」とつぶやいてしまいます。
味わい深い、芳醇な、余韻漂う感じが東京や東北の
お店では味わえません。
そしてうれしいのはお揚げの大きさで、関東圏の
1.5倍はあります。
こんな話を夜にお酒の席でしていたら、お店のマスター
が「大阪では油揚げを乗せたうどんをきつね、油揚げを
乗せたそばをたぬきと言うんですよ」とおっしゃいます。
そうなんですか!!と言ってはみたものの、じゃたぬき
そばは何なんだ?と考えているうちに、酔いも手伝って
何がなんだか分からなくなりました(笑)