« 定期訪問 | メイン | アントニオ猪木酒場 »

10月

今朝は最近では一番の冷え込みになり、我が家でも各部屋でストーブを付けた。
しぐれづき(時雨月)、はつしもつき(初霜月)と呼ばれる10月だが、昔の人は風情ある呼び名で季節を適格に表しているものだと感心した。

体も日本酒を欲しているようで、昨夜は空手の稽古帰りに衝動的に日本酒を購入。普段は稽古後の飲酒はしないのだが、帰宅後すぐに冷のまま1合半ほどたしなんだ。
国体のボランティアで、にかほ市に泊まったとき出された地酒「飛良泉」爽やかな感じで後味がすっきりしている。再来週出張で札幌に行く予定だが、日本酒通の恩人に「飛良泉」を持参しようと決めた。