« 2011年01月 | メイン | 2011年03月 »

2011年02月 アーカイブ

2011年02月07日

立春

先週の金曜日は立春という事で、暦の上では
春になりました。

その頃から週刊天気予報の最高気温も0℃を上回る
ようになり、正直ほっとしました。

報道の通り今年の雪にはだいぶ悩まされました。

朝は5時に起きて除雪、夜も帰宅後除雪、休日は
半日除雪に時間を費やするといった具合で、疲労と
うんざり感で1月後半は無口になってしまいました。

やっと春らしくなった感があり、うれしい限りです。

2011年02月15日

わんこハマグリ

先日は10年以上お付き合いいただいている同業の先輩に
お会いするため札幌へ。

いろいろな話の中から人生や経営のヒントを得て充実した
ひと時を過ごすことができました。

夜はうわさに聞いていた「焼き蛤」のお店へ!

%83n%83%7D%83O%83%8A.JPG

「もういりません」と言うまでわんこそばみたいに焼き蛤を出
してくれるスタイルにビックリしながらも、人生でこんなに蛤を
食べたことが無いという程いただいてきました。

肉厚でジューシーなのに香ばしさが加わり何とも言えない
美味しさでした。
食べ残したカラは処理されずにお皿に残るので、貝塚みた
いになっています(笑)

2011年02月25日

梵天

今朝、42歳の厄年をむかえた大曲中学校45年会の
皆様が梵天を披露&お祓いに来てくれました。

%E3%81%BC%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%9300.jpg

今年は大雪で、日常生活もままならなかったのに梵天事業
も遂行するとなると只ならぬ苦労があったと思います。

梵天制作からお披露目、企業、個人宅の巡回を200件以上は
したことでしょう。

私も昨年は当事者だったので、今年は一学年下の皆様が作った
梵天を今までとは違う感じで見ることができました。

大曲の伝統行事であり、冬の風物詩。なかなか良いものです。


2011年02月28日

2月もおわり

 2月も終わりましたね~。
ちょっと大げさに言えば「怒涛の2月が終了」という感じです。

私は手帳にスケジュールと自分の課題を入れていき、消化
したら赤鉛筆で塗りつぶしていきます。
その月によってページが真っ赤に染まる時もあれば、ちょっと
スカスカの時もありますが、2月は結構染まりました。

毎日のスケジュールが埋まって必死に対応していくのは良い
ことですが、私自身のバージョンアップタイムが無くなるので
その辺の兼ね合いが難しいところです。

来月は自分の時間と、お客様への情報提供に時間を割きたい
所です。