先週末は、秋田でも結構な雪が降りました。
今年初めてのスノーダンプを出動させ、体を動かし
ましたが、凛という空気の中ですがすがしい気持ちに
なりました。
日本は四季がはっきりしている国ですが、一年中同じ
季節が続く国に比べてどんなに恵まれていることか。
日本の一年は二十四節季で表現することができます。
12月の今は「大雪」ですが22日ころには「冬至」を迎え
ます。
一年を二十四に分けて表現できるという事は、二週間
経つと違う季節になっているという事です。
そう考えると、微妙な変化を楽しみながら過ごしてみた
いと思いますよね。