« 2010年09月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月 アーカイブ

2010年10月04日

足裏マッサージ器

 昨日の休日は特段の予定もなく、ゆっくりと過ごしました。

先月は気候の良さに気を良くし、様々なことを一気にやった
ため疲労が蓄積したのでしょう。午後から1時間以上も昼寝
をしてしまいました。

寝起き「足裏マッサージ器を買おう」と唐突に思い立ちケーズ
デンキへ。目当ての品は売り場の隅に追いやられていました
が、その中でも一番安いシンプルな製品を購入。

自宅に帰り、久しぶりに足裏をもみほぐしてみると爽快な感
じになりました。

9800円の家電製品ですが、やはり我が家にはなくてはなら
ない品物のようです。


2010年10月06日

車の代替え

6年半運転した愛車のゴルフもとうとう代替えとなりました。
走行距離17万4000キロですから結構走った方だと思います。

どこに行くにも一緒でしたから思いでも沢山です。

%8E%CA%90%5E2.JPG
スピード違反で捕まること数回。

ガス欠でストップすること数回。

車の機嫌が悪くなること度々でしたが、思い起こせば
すべて私のせいでした。

初めて外車に乗った車でしたが、高速走行の安定感と
ボディに守られている感は抜群で一気にドイツ車びいき
になってしまいました。

新しい車は安全運転で、事故や交通違反が無いように
心がけたいと思っています。

2010年10月12日

 いつの間にか秋も深まってきて、お米、キノコ、梨、ブドウ
川カニなど季節の食べ物の話題が多くなってきました。

この季節は「たそがれる感じが」寂しく、昔は少し苦手
だったのですが、最近は季節感を楽しめる様になりました。

思えば、実りの秋が終わると長い冬の生活が待っている
のが、子供のころの日曜夜「明日から学校・・・」のような
感じだったのかもしれません。

春夏秋冬それぞれに趣を感じ、日々を楽しみながら生きた
いと思うのは、人生に限りがあることを感じ始めたからで
しょうか。

2010年10月20日

秋でもカレー

昨日はココイチでカキフライカレーを食べました。
この時期、必ず食べる一品です。

夏はカレーの季節などと言っておきながら、秋も
3日に1回は昼食でカレーを食べています。

%83J%83%8C%81%5B.JPG
カキフライカレーを食べると、何とも言えないような
健康な感じになります。
2月までの限定メニューなのであと数回は食べた
いですね~。

ちなみにカキの横にあるのはトマトです。初めて
トッピングしてみましたが、ちょっとエスニックな
雰囲気になりました。

美味しいのですが、一回食べたからもういいかな
という感じです。

皆さんもぜひ「カキフライカレー」食べてみてください。

2010年10月25日

10月も終盤

 あっという間に10月も終盤に入りました。
なにもしないうちに…今月も終わってしまう(汗)という
感じですが実際は毎日時間に追われています。

私の場合、仕事に追われ始めると右脳と左脳のバランスが
崩れて心身に変調をきたし憂鬱な感じになってきます。

そんな時は人と会わずにぼーっとして左脳を休ませるのが
一番だそうですが、昨日はやけに眠かったので2時間ほど
昼寝をし、夜も9時に就寝しました。

夕方、久しぶりに温泉に入りましたが、リフレッシュには効果が
あると感じます。

今年もあと2か月ちょっとですので、ストレスとうまく付き合って
過ごしたいと思います。

2010年10月28日

晩秋

 晩秋といった表現がしっくりくる寒さ。
朝、玄関を開けるとうっすらと霧が立ち込めて
ひやっとした寒気を感じる。

「なんか秋らしい秋を楽しむ前に、冬になっちゃ
うのかな?」と少しさみしい感じもします。

しかし、この寒気が過ぎればまた秋晴れの
良い天気に数日は恵まれるはずです。

日本は四季が移りゆくから美しいとは良くいった
ものですが、一年中同じ気候で過ごしている
人たちに比べるとどんなに幸せか。

今宵は酒席があるのでコートを引っ張り出しました。
季節の酒肴と日本酒で晩秋の夜長を楽しみたいと
思います。