« セミナー | メイン | 花火会場 »

大曲の花火

 昨日は休日だというのに朝5:30に目が覚めたので、そのままウオーキング
に出かけた。前の夜はビールを飲んだ後ワイン1本を空けて寝たのだが、体調
が良いせいか二日酔いの感じもなく好調。

ぶらっと駅方面へ行きながら「花火の桟敷でも見に行くか」と思っいたち土手の
ほうへ向かった。

犬を連れている人、散歩している人、さっきまでお酒を飲んでいた様子の若者
などとすれ違い、たどり着いた。

今年は100年の記念大会という事で盛り上がっているが、桟敷席も昔に比べる
とずいぶん増えた事を実感。かつては桟敷をゲートで囲むことなくばらばらな
感じで入り乱れて観覧していたが、今は物々しい桟敷が長く続いているし、土手
までも観覧席になってしまった。

毎年、宿泊や移動の苦労もなく花火を鑑賞できるのは、大曲に住んでいるから
で、この時ばかりは友人にうらやましがられる。

あとは当日のお天気を祈るばかりである。