« 我欲 | メイン | 坂の上の雲 »

財政破綻国家

 2010年の世界経済は、マイナス成長から一転し4%成長
の回復観測が強まった。

新興国である中国、インドがリードしアメリカも回復する見
通しでその他、インドネシア、ブラジルなどの経常黒字国
も多きな成長が見込まれる。

一方わが国はどうだろう?
財政の引き締めにより経済状態は悪化の一途を辿り税収が
減少するという悪循環に陥っているが、かといって財政出動
したからといって回復基調になるとも思えない。

日本国家は実態上は破綻しているのだから、皇居はじめ国
の不動産やその他諸々の財産をすべて売却し、国会議員や
官僚の給与を大幅に引き下げ、再建を建て直しをはかるより
仕方ないと思う。

国の機関はすべて賃貸からスタートし、将来的に財政が回復
したら買い戻すくらいの気持ちが無ければ、日本の再建は
おぼつかない。

収入より借金が上回る事態は、このままでは毎年のように
続いていき、いずれ国際社会から見放される時がくるだろう。